• Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • ホーム

  • 作品

  • プロフィール

  • 上映情報

  • 業務内容

  • 自主上映のご案内

  • 究竟フィルムについて

  • More

    三宅流

    © 2016 by Kukkyo Films. All rights reserved.

    お問い合わせ info@kukkyofilms.com

    • Facebook Clean
    • Twitter Clean

    三宅流(みやけ ながる)

     

    映画監督。1974年生まれ。多摩美術大学卒業。

    在学中より身体性を追求した実験映画を制作、国内外の映画祭に参加。

    2005年頃からドキュメンタリー映画制作が中心になり、伝統芸能とそれが息づくコミュニティ、表現におけるコミュニケーションと身体のあり様を描き続ける。主な作品は『白日』、『面打』、『朱鷺島−創作能「トキ」の誕生』、『究竟の地−岩崎鬼剣舞の一年』、『躍る旅人−能楽師・津村禮次郎の肖像』など。

    2015年11月 毎日映画コンクール・ノミネート

    2015年6月〜『躍る旅人』劇場公開

    2014年3月 グリーンイメージ国際環境映像際 審査員特別賞受賞

    2012年2月〜『究竟の地』劇場公開

    2011年10月 もりおか映画祭

    2010年7月〜『朱鷺島』劇場公開

    2009年10月 山形国際ドキュメンタリー映画祭

    2009年5月 ゆふいん記録・文化映画祭松川賞(大分)
    2009年4月 『面打』劇場公開

    2009年2月 恵比寿映像祭(東京都写真美術館ホール)
    2008年8月 みちのく芸能まつり(さくらホール/北上市)
    2007年12月 アートフィルムフェスティバル(愛知芸術文化センター)
    2007年7月 国立能楽堂「受け継がれる伝統」
    2006年6月 パリ日本文化会館(フランス)
    2006年3月 デトロイトフィルムセンター(アメリカ)
    2004年11月 パリ/ベルリン国際会議(フランス)
    2004年10月 モントリオール国際映画祭(カナダ)
    2004年6月 インディーフォーラムフェスティバル(韓国)
    2004年3-4月 三宅流映像個展(Uplink Factory/ 東京)
    2002年10月 “VISION RESET”(札幌)
    2002年6月 Japanese Film Season (イギリス)
    2002年5月 メディアウェーブ国際映画祭(ハンガリー)
    2002年3月 ゴルバンアートフィルムフェスティバル(韓国)
    2001年3月 第4回日本の実験映画上映展(フランス/ドイツ)
    2000年11月 イモラ国際短編映画祭(イタリア)
    2000年10月 映像前夜展(横浜美術館)
    2000年10月 キリンアートアワード入賞(東京/大阪/名古屋)
    2000年4-7月 “日本の実験映像”巡回上映展(スイス/アメリカ/オランダ/イギリス/)
    1999年5月 イメージフォーラムフェスティバル入賞(東京/大阪/福岡/ロンドン)

    ​プロフィール

    ​受賞歴・上映歴